mezamerutoki

今、“真実”に目覚める時

神様の言う事に聞き従わず

旧約聖書の中に[出エジプト記]と言うタイトルがあります。旧約時代に、イスラエルの民が¹四百年もの間エジプトの国で辛く苦しい奴隷生活を送っていた話が書かれています。
(400年です!!)

旧約聖書
《創世記 15:13》
主はアブラムに言われた。
「よく覚えておくがよい。あなたの子孫は異邦の国で寄留者となり、四百年の間奴隷として仕え、苦しめられるであろう。」
           [新共同訳]

エジプトに行ってしまったのは、ヤコブ(²イスラエル)の子“ヨセフ”です。
兄たちは、ヨセフを憎み妬んでいました。
何故、ヨセフは兄たちに憎まれ妬まれていたのでしょうか?

旧約聖書
《創世記 37:3〜4》
 イスラエルは、ヨセフが年寄り子であったので、どの息子よりもかわいがり、彼には裾の長い晴れ着を作ってやった。兄たちは、父がどの兄弟よりもヨセフをかわいがるのを見て、ヨセフを憎み、穏やかに話すこともできなかった。
           [新共同訳]

《創世記 37:11》
兄たちはヨセフをねたんだが、父はこのことを心に留めた。
           [新共同訳]

そして、兄たちがヨセフに対して取った行動は…

《創世記 37:23》
 ヨセフがやって来ると、兄たちはヨセフが着ていた着物、裾の長い晴れ着をはぎ取り、彼を捕らえて、穴に投げ込んだ。その穴は空で水はなかった。
           [新共同訳]

悪い兄たちです!
『その穴は空で水はなかった』 良かった。 ^ ^

《創世記 37:28》
 ところが、その間にミディアン人の商人たちが通りかかって、ヨセフを穴から引き上げ、銀二十枚でイシュマエル人に売ったので、彼らはヨセフをエジプトに連れて行ってしまった。
           [新共同訳]

エジプトに連れて行かれてしまったヨセフは、その後どうなったのでしょうか。

旧約聖書
《創世記 39:1〜5》
ヨセフはエジプトに連れて来られた。ヨセフをエジプトへ連れて来たイシュマエル人の手から彼を買い取ったのは、ファラオの宮廷の役人で、侍従長エジプト人ポティファルであった。
 主がヨセフと共におられたので、彼はうまく事を運んだ。彼はエジプト人の主人の家にいた。主が共におられ、主が彼のすることをすべてうまく計らわれるのを見た主人は、ヨセフに目をかけて身近に仕えさせ、家の管理をゆだね、財産をすべて彼の手に任せた。主人が家の管理やすべての財産をヨセフに任せてから、主はヨセフのゆえにそのエジプト人の家を祝福された。主の祝福は、家の中にも農地にも、すべての財産に及んだ。
           [新共同訳]

↑神様が共におられたのです! ^ ^
神様が共におられるとその人の何もかも、そして、その人の周りにいる人にもいい事尽くめの事が起こると言う事が分かりますね♪

聖書を読んでいて「ヨセフは心の優しい誠実な人だな」と、思いました。
https://bit.ly/394oHDm

因みに、見た目も良かった様です。

旧約聖書
《創世記 39:6》
主人は全財産をヨセフの手にゆだねてしまい、自分が食べるもの以外は全く気を遣わなかった。ヨセフは顔も美しく、体つきも優れていた。
           [新共同訳]

ヨセフの死後、400年と言う長い期間エジプトでの奴隷生活を送っていたイスラエルの民を救ったのが預言者モーセ”です。

旧約聖書
出エジプト記 6:13》
主はモーセとアロンに語って、イスラエルの人々とエジプトの王ファラオにかかわる命令を与えられた。それは、イスラエルの人々をエジプトの国から導き出せというものであった。
           [新共同訳]

聖書の事を知らなくても、“モーセが海を二つに分けた”と言う話は有名ではないでしょうか。 
https://bit.ly/37VVhHm

旧約聖書
《ネヘミヤ記 9:11》
あなたは先祖の目の前で海を二つに裂き
海の中の乾いた地を通らせ
追い迫る敵をあたかも石のように
荒れ狂う水の深みに投げ込まれた。
           [新共同訳]

旧約聖書
詩編 33:4》
主の御言葉は正しく
御業はすべて真実。
           [新共同訳]

旧約聖書
詩編 86:10》
あなたは偉大な神
驚くべき御業を成し遂げられる方
ただあなたひとり、神。
           [新共同訳]

預言者モーセに導かれ、イスラエルの民は無事に奴隷生活をしていたエジプトの国を脱出する事が出来たものの、イスラエルの民はシンの荒れ野で預言者モーセの言う事を聞き入れず、モーセに文句を言う様になりました。

(※) ○https://m.youtube.com/watch?v=QdMDm3apWzU

神様は、イスラエルの民に戒めとして十戒預言者モーセに与えられました。
https://bit.ly/3b5g515

旧約聖書
出エジプト記 20:1〜3》
神はこれらすべての言葉を告げられた。
「わたしは主、あなたの神、あなたをエジプトの国、奴隷の家から導き出した神である。
 あなたには、わたしをおいてほかに神があってはならない。
           [新共同訳]

旧約聖書
出エジプト記 20:20〜21》
モーセは民に答えた。「恐れることはない。神が来られたのは、あなたたちを試すためであり、また、あなたたちの前に神を畏れる畏れをおいて、罪を犯させないようにするためである。」
           [新共同訳]

それなのにイスラエルの民は、神様を畏れず罪を繰り返し犯します。

旧約聖書
出エジプト記 32:7〜8》
 主はモーセに仰せになった。「直ちに下山せよ。あなたがエジプトの国から導き上った民は堕落し、早くもわたしが命じた道からそれて、若い雄牛の鋳造を造り、それにひれ伏し、いけにえをささげて、『イスラエルよ、これそあなたをエジプトの国から導き上った神々だ』と叫んでいる。」
           [新共同訳]

↑早速、イスラエルの民は目に見えない神様を信じる事が出来ず、エジプトの国が崇めていたものを崇め出しました。
raptさんは「モーセが、海を二つに分けてイスラエルの民をカナンの地に導いて行く中に、悪魔崇拝者が紛れ込んでいたのではないか…」と、言われています。

旧約聖書
出エジプト記 12:38》
そのほか、種々雑多な人人もこれに加わった。
羊、牛など、家畜もおびただしい数であった。
           [新共同訳]
 
旧約聖書
民数記11:4》
民に加わっていた雑多な他国人は飢えと渇きを訴え、イスラエルの人々も再び泣き言(ごと)を言った。「誰か肉を食べさせてくれないものか。」
           [新共同訳]

↑“種々雑多な人人” · “民に加わっていた雑多な他国人”いたようです!


その後も何度もイスラエルの民は、神様以外のものを“神”として崇めます。

旧約聖書を読んでいると、イスラエルの民は、神様が『○○しては行けない』と言われている掟を繰り返し犯すのが不思議でした。
raptさんは「この時代の人達は、今の時代の人達と違い知能が低かった」と、言われています。
原始人のようだったそうです。

旧約聖書
出エジプト記 32:9》
主は更に、モーセに言われた。「わたしはこの民を見てきたが、実にかたくな民である。
           [新共同訳]

旧約聖書
士師記 2:10〜14 》
その世代が皆絶えて先祖のもとに集められると、その後に、主を知らず、主がイスラエルに行われた御業も知らない別の世代が興こった。イスラエルの人々は主の目に悪とされることを行い、バアルに仕えるものとなった。彼らは自分たちをエジプトの地から導き出した先祖の神、主を捨て、他の神々、周囲の国の神々に従い、これにひれ伏して、主を怒らせた。
 彼らは主を捨て、バアルとアシュトレトに仕えたので、主はイスラエルに対して怒りに燃え、彼らを略奪者の手に任せて、略奪されるがままにし、周りの敵の手に売り渡された。
           [新共同訳]

↑『彼らは主を捨て、バアルとアシュトレトに仕えた』バアルとは、【牛頭神】の事です。〔https://rapt-neo.com/?p=30394

アシュトレトとは、【天照大神】の事です。
https://rapt-neo.com/?p=26454
https://rapt-neo.com/?p=29345

↑『周囲の国の神々に従い、これにひれ伏して』と、書かれてある様にイスラエルの民は、周辺諸国の大国が、悪魔を崇めて繁栄しているのを見て神様に裁かれてないので、自分達も神様を捨て悪魔を崇め始めました。

⇩神様は、モーセを通して

旧約聖書
申命記 6:14》
他の神々、周辺諸国民の神神の後に従ってはならない。
           [新共同訳]

神様は、預言者の人達を通して告げさせたにもかかわらず、イスラエルの民は…。

旧約聖書
《マラキ書 3:14〜15》
あなたたちは言っている。
「神に仕えることはむなしい。
たとえ、その戒めを守っても
万軍の主の御前を
  喪に服している人のように歩いても
何の益があろうか。
むしろ、我々は高慢な者を幸いと呼ぼう。
彼らは悪事を行っても栄え
神を試みても罰を免れているからだ。」
           [新共同訳]

イスラエルの民は、神様を怒らせました。

旧約聖書
《列王記下 21:15》
彼らは先祖がエジプトを出た日から今日に至るまでわたしの意に背くことを行い、わたしを怒らせてきたからである。
           [新共同訳]

旧約聖書
《列王記下 18:12》
こうなったのは、彼らが自分たちの神、主の御声に聞き従わず、その契約と、主の僕モーセが命じたすべてのことを破ったからである。彼らは聞き従わず、実行しなかった。
           [新共同訳]

旧約聖書
《ゼファニヤ書 3:1〜2》
災いだ、反逆と汚れに満ちた暴虐の都は。
この都は神の声を聞かず
戒めを受け入れなかった。
主に信頼せず、神に近づこうとしなかった。
           [新共同訳]

憐れみ深く忍耐強い神様ですが、遂にイスラエルの民に愛想を尽かされます。

旧約聖書
《ミカ書 3:4》
今や、彼らが主に助けを叫び求めても
主は答えられない。
そのとき、主は御顔を隠される
彼らの行いが悪いからである。
           [新共同訳]

神様に見捨てられたイスラエルの民は、自分の国が無くなってしまう事になりました。

長くなるのでざっくりと、ヨセフ→預言者モーセに導かれ、イスラエルの民が長い間奴隷生活を送っていたエジプトの国を脱出した経緯→エジプト脱出の後、国が設立されたものの、神様の言う事に聞き従わなかった為に、神様から裁きを受け国が崩壊し、離散の民になった事を書きましたが、もっと詳しく知るには、『聖書』を読んで下さい。
https://amzn.to/2SuLYYt

イスラエルの民が400年の間奴隷生活していたエジプトの国は、“悪魔崇拝の国”です。
エジプトと日本は、遠く離れているにも関わらず、驚く程良く似ています!!
https://rapt-neo.com/?p=27712
https://rapt-neo.com/?p=16709

天皇天皇家
https://rapt-neo.com/?p=13489
https://rapt-neo.com/?p=25554〕   etc.

神様に裁かれ国を失ったイスラエルの民の中に性懲りも無く、神様に反逆しているユダヤ人の末裔がこの日本にいます!

安倍晋三
https://rapt-neo.com/?p=28138
https://rapt-neo.com/?p=41108
http://kawata2018.com/2019-06-04/〕 etc.

麻生太郎
https://rapt-neo.com/?p=41891
https://rapt-neo.com/?p=43171〕   etc.

旧約聖書
イザヤ書 1:2〜4》
天よ聞け、地よ耳を傾けよ、主が語られる。
わたしは子らを育てて大きくした。
しかし、彼らはわたしに背いた。
牛は飼い主を知り
ろばは主人の飼い葉桶を知っている。
しかし、イスラエルは知らず
わたしの民は見分けない。
災いだ、罪を犯す国、咎の重い民
悪を行う者の子孫、堕落した子らは。
彼らは主を捨て
イスラエルの聖なる方を侮り、背を向けた。
           [新共同訳]


悪が支配する世界が終わり、神様がこの世の全てを支配される世界になりすように。
https://rapt-neo.com/?p=19013


¹イスラエルの民がエジプトの国で四百年の間奴隷として仕え、苦しめられていましたが、イスラエルの民がエジプトに住んでいた期間は、四百三十年です。

旧約聖書
出エジプト記 12:40〜41》
 イスラエルの人々が、エジプトに住んでいた期間は四百三十年であった。四百三十年を経たちょうどその日に、主の部隊は全軍、エジプトの国を出発した。
            [新共同訳]

²『旧約聖書
《創世記 35:9〜10》
 ヤコブがパダン•アラムから帰って来たとき、神は再びヤコブに現れて彼を祝福された。神は彼に言われた。
「あなたの名はヤコブである。しかし、あなたの名はもはやヤコブと呼ばれない。イスラエルがあなたの名となる。」
神はこうして、彼をイスラエルと名付けられた。
            [新共同訳]

(※)『旧約聖書
出エジプト 24:4〜10》
モーセは主の言葉をすべて書き記し、朝早くおきて、山のふもとに祭壇を築き、十二の石の柱をイスラエルの十二部族のために建てた。彼はイスラエルの人々の若者を遣わし、焼き尽くす捧げ物を捧げさせ、更に和解の捧げ物として主に雄牛をささげさせた。モーセは血の半分を取って鉢に入れて、残りの半分を祭壇に振りかけると、契約の書を取り、民に読んで聞かせた。彼らが、「わたしたちは主が語られたことをすべて行い、守ります。」と言うと、モーセは血を取り、民に振りかけて言った。「見よ、これは主がこれらの言葉に基づいてあなたたちと結ばれた契約の血である。」
 モーセはアロン、ナダブ、アビフおよびイスラエルの七十人の長老と一緒に登って行った。彼らがイスラエルの神を見ると、その御足の下にはサファイアの敷石のような物があり、それはまさに大空のように澄んでいた。
            [新共同訳]